何をするかよりも、「誰」 とするか。
人にしか生み出せない価値である「おもてなし」を我々らしく、現代的にして世界に売り込む。
そんな志に共感してくれる仲間と一緒に立ちたいフィールドが、きちりにあります。
今不可能なチャレンジも、
「この仲間となら未来系で考えればできるかもしれない」と思わせてくれるような
ワクワクした気持ちで仕事ができるような仲間を探しています。
ABOUT US
・「株式会社KICHIRI」について
おもてなしブランド
NO.1を目指して

株式会社きちりホールディングスは 1998年の創業以来、
「大好きがいっぱい」という理念のもと
日本の食とおもてなしの素晴しさを日本国内のお客様はもちろん、
今展開している東南アジアや他の国々、
急増している訪日外国人のお客様に提供することで
世界の人々にお届けすることを目指しています。
「心彩る、おもてなし。」
弊社グループのコーポレートメッセージです。
誇るべき日本のおもてなしの形に
我々の理念である『大好きがいっぱい』の想いをのせ
お客様の心が鮮やかに彩られるようなシーンを提供していきたい。
私たちはこの「心彩る、おもてなし。」を通じて、
お客様に癒し、豊かさ、明日への活力を提案し続け、
「未来豊か、未来幸せ」な100年以上続く企業グループになることを目指します。
これからAIやロボットが発達すればするほど、
人にしか創れない価値が必要とされるはずです。
人にしか創り出せない価値=「心彩る、おもてなし。」を提供することに共感し、
私たちと未来豊かで未来幸せな企業グループを
共に築いてくれる仲間に出会えることを楽しみにしています。
CULTURE
・社風・カルチャー
スキルアップやライフイベントに合わせ
「自分らしく働く」

自分がどういう道へ進むのか、キャリアの方向性は自分で決めよう。
きちりのキャリア形成は、基本的に自主性による『立候補制』としています。
変化の激しい時代に対応するため、
きちりは組織として人として 常にチャレンジを続けています。
働く人が「なりたい自分」の道を進むことで、スキルアップし、会社も共に成長していく。
そんな強い思いで、きちりのキャリアステップは日々進化しています。
INTERVIEW
・社員インタビュー

●安定した教育制度
N.Uさん 20代女性
きちりのおもてなし精神に惹かれ別職種から転職を決意。飲食業界未経験だった私ですが、入社後はきちり独自の研修を受け飲食の基本からマネジメントや経営を学びました。
充実した教育制度のおかげで約3か月で全体的な仕事を習得することができ、今は入社2年目で店長を任せていただいています。
自分が受けた教育を次の世代へ繋いでいくことを大切にし、これからのきちりを支えていきます。

●働きやすい環境づくり
D.Yさん 30代女性
充実した福利厚生や安定したシフトで休みがとりやすいことから魅力を感じ、きちりに入社しました。
子育てをしながらの勤務は大変な部分もありますが、協力的にシフト調整をしてくれるので休みが取りやすいのがとてもありがたいです。スタッフ同士の仲も良く気軽にコミュニケーションが取れるのも働きやすさに繋がっています。女性も働きやすい環境に日々感謝しています!

●人間力の向上
H.Iさん 30代男性
今まで飲食業界で経験を積んできましたが、仕事のやりがいを見つけられませんでした。そんな時、ふと立ち寄ったお店の活気とおもてなしの精神に心を打たれ、きちりに入社をしました。
これまで働いていた経験もありましたが、しっかりとした教育制度のおかげですぐに仕事が覚えられました。自分の求めていた仕事へのやりがいを見つけられ充実した毎日です。お客様からの「ありがとう」その言葉がモチベーションに繋がり、お客様の笑顔を絶やさないような接客、おもてなしを心がけています。今ではエリアマネージャーとして日々スタッフの指導を行っています。やりがいある仕事に出会え、人としても成長できました。
WORK
・お任せするお仕事

【関西】総合職(店舗マネージャー候補)
※未経験歓迎/昇給・昇格のチャンスは年12回/キャリアパス多彩
【関東】総合職(店舗マネージャー候補)
※未経験歓迎/昇給・昇格のチャンスは年12回/キャリアパス多彩

SUPPORT
・サポート体制



SYSTEM
・福利厚生

JOB DESCRIPTION
・募集要項
条件
【関西・関東】総合職(店舗マネージャー候補)
※未経験歓迎/昇給・昇格のチャンスは年12回/キャリアパス多彩
仕事内容
メイン業態である『KICHIRI』業態の飲食店・レストラン店舗にて、店舗マネージャーとしてマネジメント業務をお任せします。店舗運営スキルや経営学などを習得できる教育・研修制度も多数揃えており、スキルアップできます。
応募資格
■必須条件:
・おもてなし力を高めていきたい方
・マネジメントを学んでいきたい方
■歓迎条件:
・マネージャー(店長など)になりたい方
・飲食業界での経験がある方
・接客や販売の経験1年以上をお持ちの方(アルバイトも含む)
勤務地
関西・関東エリアの各店舗
住所:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
配属は希望を考慮します。
<転勤>
無
キャリア形成の一貫として将来的に転勤が発生する可能性がございますが、基本的に希望がない限り、転居を伴う転勤はありません。海外も含め幅広い地域に展開しているため、ライフイベント等の際はご相談ください。
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:30時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00~0:00(シフト制)
<その他就業時間補足>
1日実働8時間
※ディナー運営のみの店舗の場合、15時~深夜3時の間でシフト交代制の場合有
処遇
<予定年収>
286万円~350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給)
・関西194,000円(固定)
・関東203,000円(固定)
固定残業手当/月:36,000円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
230,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(業績賞与)
■年収例:
392万円(店長/入社1年)、450万円(SV/入社2年)、550万円(GM/入社5年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日・休暇
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
月8~9休、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、トリプルファイブ(年3回5連休取得)
※産前産後休暇希望者取得100%
※事前相談で土日休みや連休取得も柔軟に対応可
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月35,000円まで
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■きちりMBA:従業員自らが講師となり、店舗での経験などをもとに教育研修プログラムを作成することが可能
例)「笑顔が見える電話対応」
■各種研修充実:店長育成プログラムなど
<その他補足>
出産育児休暇(希望者100%取得)
定期健康診断(インフルエンザの予防接種含む)
慶弔休暇
財形貯蓄制度
持株会制度
ストックオプション制度 引越補助(引越を伴う店舗間異動の場合)
法人概要
■事業内容:
「外食産業の新たなスタンダードの創造」を実現するというビジョンの元、『KICHIRI』、『ajito』、『まなや』などの直営事業、BtoBビジネスとしてのプラットフォーム提供事業、フランチャイズ事業を展開しています。
■所在地:
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-17-2
■設立:
2018年8月
■従業員数:
3,354名上
■場市場名:
非上場
■資本金:
10百万円
■売上高:
10,941百万円
■平均年齢:
27歳
■企業URL:
http://www.kichiri.com
ENTRY